運命の人• あかりちゃん• 船乗り• バニーガール• 羨ましいぞ!!!!! 初日で意外だったのは、 「死にもの狂いのカゲロウを見ていた」や 「353号線の歌」など、インディーズ時代の代表曲がなかったことですかね。 三日月ロック その3• 船乗り• エンドロールには早すぎる• ヘチマの夢• いやぁ、レアなものが見れた、聴けた。 ドラムの崎ちゃんが歌います。 船乗り• スピカ• 夕陽が笑う、君も笑う• 三日月ロック その3【会場投票7位】• 「そう来たか!」っていう驚きがいっぱいの素晴らしいライブでした😆 — とし toshitotter スピッツ 城ホール アルバム「見っけ」の曲を生で聴くのを楽しみにしていた! 特に「まがった僕のしっぽ」はライブ映えする曲だなぁ〜かっこよかった! 過去の曲と絶妙に馴染み融合させたセットリスト。 運命の人• 猫になりたい【会場投票3位】• 夏の魔物• ババロア• 人間、ホントに驚くと「え?!」じゃなくて「ふぃ?!」なんですね。
>陣内智則• 心の底から• いやぁ、聴きたかった。 あかさたな• えにし• 会場全体でも2位だったので、やはり会員の皆様は 「わかって」いる。 てことで、 セトリは会場・日程ごとに毎回変わりますので、ワクワクしていきましょう!. 君が思い出になる前に• インディゴ地平線【全体投票51位】• 恋は夕暮れ• 夏が終わる• インディゴ地平線【全体投票51位】• ババロア• マサムネ「え、そうなんだ…」 相変わらずのマサムネ先生でした。 三日月ロック その3• ハネモノ• ジュテーム• 野生のポルカ• インディゴ地平線【全体投票51位】• 再会までグッズを愛でまくります。 幻のドラゴン• 桃【会場投票2位】• 三輪テツヤ氏「てんてん付けて好きな食べ物ガールとかね」と言うも草野氏スルー。
>ハチの針• 恋のはじまり• 歌ウサギ• 野生のポルカ• 不死身のビーナス• 砂漠の花【会場投票7位】• 桃【会場投票1位】• えにし• 俺のすべて【会場投票7位】• 見逃した番組や人気作品が見放題。 ハチミツ• 会場の様子やセットリスト、ファンの感想を見てみましょう。 魔女旅に出る• 運命の人• あかさたな【会場投票7位】• 不死身のビーナス• ハチの針• 不死身のビーナス• インディゴ地平線【全体投票51位】• 不思議• 中止ではなく振替ということですので、皆さんもそれまでコロナや体に気をつけて過ごしてくださいね。 サンシャイン• 初夏の日• CD音源化されていない曲が投票3位になるあたり、ファンクラブイベントって感じがしますね。 「楽しい夜にするので、ついて来てください」と草野さんが最初に仰ったとおり、めっちゃ楽しい夜でした — 月魚 uzu1980 「君と過ごした日々はやや短いかもしれないが どんな美しい宝より尊いと言える」 スピッツ大阪城ホール行ってきました。 不死身のビーナス• 愛のことば【会場投票1位】• ファン投票を加味したセトリなら、この辺りが演奏される可能性も高いのでは? 羨ましいぞ!!!!! なお、リーダーの毎回セトリ変わる発言を受けたマサムネの一言。
>みなと• 不死身のビーナス• ちゃんと見てくれてる。 ハチの針• 魔法のコトバ【会場投票7位】• ババロア• 曲がった僕のしっぽ• インディゴ地平線【全体投票51位】• そんで、15曲目が 「ハチミツ」ですね。 あかさたな• 新木場で聴けていなかったら、間違いなくここで永眠していました。 エスカルゴ• 大阪に住めば毎日食べられるなあ。 。
>三日月ロック その3• 悲しみの果て【カバー:エレファントカシマシ】• 桃【会場投票3位】• ヒビスクス• サンシャイン• サンシャイン• 曲が始まるたびに喜びで失神していました。 海とピンク• 三日月ロック その3• 放浪カモメはどこまでも• まさかやってくれるとは…。 ヒバリのこころ• 僕はきっと旅に出る• ババロア• 船乗り• まぁ、恋のバカンス(崎ちゃんボーカル)が、予想以上に盛り上がれたので良いのですが。 バニーガール• 船乗り• やまぶき【新曲 仮タイトル 】• 恋のバカンス【カバー 歌:崎山龍男 】• 空も飛べるはず 会場投票が独特…! 特に1位が 「雪風」っていうのは、さすが北の大地。 多摩川• 個人的に「野生のポルカ」はそんなでもないんですが、 「運命の人」のライブアレンジは何回聴いても最高ですね。 恋のバカンス【カバー 歌:崎山龍男 】• 不死身のビーナス• ババロア• スピカ【会場投票1位】• 不死身のビーナス• ありふれた人生• サンシャイン• スピカ【会場投票2位】• いかがだったでしょうか? かなり盛り上がったみたいですね. ヒビスクス• 桃【会場投票2位】• バニーガール• 運命の人• 今日チケット取ってくれた子が昔からのファンで、入り浸ってたお互いの部屋で聴いた曲が今日演奏された時、イントロでお互い顔見合わせて一緒にぶち上がれてよかった。 三日月ロック その3 まさかの 「あかりちゃん」 「あかさたな」と「あかりちゃん」とか、ゴースカ以外ありえないですね。
>それまでの辛抱ですね。 僕は、聴きたいカバー曲投票で「悲しみの果て」に入れていました。 野生のポルカ• 小さな生き物• えにし• えにし• 4〜8曲目は、新旧織り交ぜた内容ですね。 人気ドラマ映画が見放題! 現在amebaTVでは初回30日間だけ無料実施中との事!これは凄い! 裏技で内緒ですが、入会してメッチャ見て1ヶ月未満に退会すればお金は一切かかりません!!今だけの限定なので皆さんもこの機会に。 ハチの針• 野生のポルカ• 生きてて良かった。 バニーガール• スピカ• ちなみに、 演奏したのは15年ぶりとのこと。 ビギナー• スピカ【会場投票1位】• スカーレット• さわって・変わって• ハチの針• シュラフ• 魔女旅に出る• あかりちゃん【会場投票2位】• ジュテーム? 明日からまずは「見っけ」ギターでコピーします。
>